父の退院後には・・・!浴室介護リフォーム

浴室全面改装工事 クリナップ システムバス ユアシス 1216サイズ
ユアシス 完成写真
少し上がった所になりますが・・・
ユアシスの洗い場になります。
カウンターもございます。
ユアシス 足ピタフロア
これが滑らない床
足ピタフロアです。
夜に入浴されても、次の日の朝には乾く洗い場の床です。
ユアシス 排水口
この部分が排水口です。
簡単に蓋を取り外し
中の網を手入れするだけです。
ユアシス 洗い場カウンター
このカウンターに
洗面器やシャンプー等を置いて使います。
これは便利です。
ユアシス 洗い場
シャワーと浴槽側兼用水栓です。
鏡の横にはトレーもあって
明るい照明もあります。
ユアシス 洗い場 トレー
このトレーは
樹脂製で
ワンタッチ脱着できて、手入れも簡単
ユアシス 天井
アーチ天井です。
換気扇もございます。
浴室横のスイッチで操作します。
ユアシス 窓
既設の窓を活用して
窓枠を取付けました。
キレイで手入れしやすいです。
ユアシス 浴槽
FRPの浴槽をお選びになりました。
浴槽のフチに掴まりやすくなっております。
ユアシス 浴槽排水
浴槽の角にあるボタンを
押すと
排水栓が上がり、お湯が流れていきます。
ユアシス 風呂蓋
組フタを選ばれました。
このように壁にフックがあって
立て掛けることができます。
ユアシス 壁サンドウィッチパネル
ユアシスの壁は
断熱材を挟んである壁
サンドウィッチパネルを採用
以前の浴室は・・・
タイルの浴室
ところどころ破損しており
シャワーを浴びるたびに、1Fの天井が染みてきておりました。
2Fのお風呂ですが・・・
改装できるか?
段差がどうなるのか?疑問だらけで工事を依頼されました。



こんなに快適なお風呂になるとは思いませんでした。本当に良かった♪
シャワーを長く浴びるたびに、1Fの天井がシミてきていたそうです。これは絶対に工事しないとならないと思いました。お施主様の理解の元、いろんな条件をクリアして浴室改装工事をすることになりました。