トイレ介護リフォーム
タカラ ティモニ B + L型手すり取付
これで安心して自宅で過ごせます。
既存のトイレ
以前のトイレ
隅付タンクでした。
便座もお尻を洗う機能付
工事開始です。
ただ故障して何年も使えていません。
ここの辺りに手すりが欲しいです。
まずはタンクを撤去
全てを撤去します。
トイレを全て撤去しました。
便器がタイルに粘着されていたので、割って撤去しました。
既存の排水管フランジ
排水管補修
金具を撤去
一度、床の高さに排水管を切ります。
排水管を少し床から立ち上げます。
トイレの裏側の壁
隅付タンクを撤去すると跡が残ります。
内装工事は実施しない条件でしたが、この跡をこのまま残して工事を終わらせることが、私がとても嫌でできないので・・・
隅付タンク跡に、当社の在庫化粧パネルを貼りました。
後ろの壁に止水栓があると・・・
この止水栓からの給水を実施しますと、ティモニBのタンクの真裏の位置になります。このまま設置するとトイレ自体が、後ろの壁に対してだいぶ前に出てくることになります。
この止水栓を移設するには裏の壁を少し壊し、補修して内装工事をしなければなりません。今回は内装工事を実施しない条件なので・・・
パネルを壁に貼った後に分岐水栓を取付け始めます。
分岐水栓
これがその分岐水栓です。
既存の止水栓から、この左下の位置に給水することになります。
この意味は後程分かることになります。
ティモニB 排水管アジャスター
先ほど立ち上げた排水管にアジャスターを取付けます。
排水管アジャスターを組み立てます。
ティモニBのアジャスターと、固定片の設置をしました。
ティモニB 取付
便器を排水管アジャスターと繋げて設置
タンクと手すりブラケットベース(手すり下地)を取付けました。
まずはティモニB設置
L型手すり取付
このブラケットベースに、
L型手すりを取付けます。
二連紙巻器と温水洗浄便座のリモコンを取付けました。
タンクと分岐水栓
分岐水栓とティモニBです。
タンクの上から見てみると、こんな感じになります。
このようになりました。
もう少し詳しく
ここからタンクと便座に給水されることになります。
トイレも前に出てくることなく設置することができました。
L型手すり
便座から立ち上がるときにも便利なL型手すり
トイレに入るときにも便利なL型手すり
L型手すりがあることで安心して暮らせます。
トイレのドアノブ
トイレ扉のノブが調子悪かったです。
特にこの鍵の調子が悪かったです。
このようなレバーハンドル式のものに取替えました。
ティモニB機能
温水洗浄便座はワンタッチ脱着できます。
フロントスリム形状でスクリュー洗浄されます。
ノズル洗浄機能も搭載
いろんなことを言わせていただいて、全てを対応してくださって本当にありがとうございました。
いろんな条件がありましたが、当社の倉庫にあった在庫のトイレ・手すり等を使用させていただくことを承知していただき、お施主様が希望された通りのトイレ改装工事が実現しました。