何とかこの出窓を活かしてシステムバス☆
既存出窓活用! タカラ システムバス レラージュ 1坪サイズ
レラージュ 浴槽
以前はとても傷がついていた浴槽でした。
レラージュの浴槽は人造大理石
浴槽に入る時の跨ぎ高さが35cmです。
レラージュ 浴槽の排水栓
この状態で排水栓が閉じてます。
ボタンを押して排水栓を開きます。
レラージュ 風呂蓋
断熱材入りの風呂蓋は・・・
浴槽横に収納できます。
マグネットで壁に着いている、風呂蓋フックです。
レラージュ 入口段差解消
以前は脱衣場から浴室にかけて、段差がありましたが・・・ ⇒
レラージュは脱衣場との段差がありません。
もちろん、浴室から脱衣場に行くときにも段差がありません。
レラージュ 入口扉
折戸です。
浴室側から撮影
開口幅いっぱいに開きます。
レラージュ 天井
天井もこんな感じ
普通換気扇
浴室入口横にスイッチがあります。
レラージュ 洗い場
レラージュはやっぱり豪華な感じの洗い場です。
メッキ製のシャワー水栓とカウンター
鏡の横にはトレーがあります。
レラージュ シャワー水栓
このシャワー水栓は手すり兼用になっております。オプションです。
シャワー水栓の位置を低くしたりすることもできます。
更にはシャワーヘッドの角度も調整できるようになっております。
レラージュ 床
磁器タイルの床になります。
水はけも良く、豪華な床です。
カウンターの下まで楽に手入れができます。
レラージュ 排水
この排水は・・・
蓋を取り外して・・・
中の網に溜まったゴミを捨てるだけです。
レラージュ 壁
レラージュの壁は全てホーロー製です。
この面もホーローです。
窓の上もホーローです。
施工の流れ
この窓をこのまま活かして工事をするので・・・
窓を徹底的に養生して作業を開始しました。
既存のシステムバスを天井から解体します。
既存のシステムバスを全て撤去しました。
漏水が酷かったです。
給排水設備を所定の位置に変更しました。
レラージュのステンレス架台を設置して・・・
浴槽を設置する準備をします。
本当に浴槽は窓台の下ギリギリでした。
本当に豪華な浴室です。
この出窓が活かせて良かったです。
きれいに窓も残りました。
我家の浴室の窓は低い位置にあって、システムバスが取り付けられないものだと思っていました。が、リフォームのひろばさんが、いろんな業者の方と調べてタカラのシステムバスならば可能なことがわかりました。実際に取替えてみて豪華な感じに感心しました。本当に浴槽の跨ぎ高さも低いので父も安心して、入院先から帰宅することができると思います。
メーカー(タカラスタンダード)の方と事前に、システムバスの打ち合わせと実施致しました。何とかギリギリ設置できることを確認して、この出窓を活かすために養生(傷が付かないように保護)してから、工事に臨みました。