玄関屋根のサビが気になって・・・

これで安心することができます!
玄関屋根塗装 完成写真
玄関屋根を
しっかりと
塗装しました。
軒先もです♪
気になったキッカケの角度(2Fの部屋の窓)から見ても
何も心配することが無くなりました。
軒先も本当にきれいになりました。
屋根の艶があります!
今回はすべてシリコン塗料を使用しました。
艶もいいですね♪
以前の玄関屋根は・・・
うん?何か模様がありますね・・・
だいぶサビてました。
玄関屋根塗装工事の流れ
まずは玄関屋根の錆を
カップワイヤーでケレン(少し削る)します。
あんまりやると・・・穴が空くので慎重に実施します。
研磨したみたいにテカりが出てきました。
うん・・・
しっかりと目荒らし(傷を付けて密着性をよくする)ができました!
そして錆止めを塗ります。
錆止めを(今回はグレー色)
このように塗装していきます。
玄関屋根全体に塗装
そして更に
軒先も錆止めを塗ります。
そして乾かします。
いよいよ本塗り
シリコン塗装の本塗り1度目をします。
このように塗装していきます。
一度全て玄関屋根を塗装したら、更に乾かします。
軒先までしっかりと塗装されております。
二度目の本塗りをしていきます。
最終仕上げ
細かく丁寧に・・・
1度目と2度目の違いが、よく分かりますね。
二度目も



こんなことなら・・・もっと早くやっておけばよかったです。
こういったことを対応しておけば、今後は安心できると思います。