この台所と脱衣場の床も一緒に補修、新・洗濯機置場!
下地板重ね貼り→CF貼り 勝手口改装 ⇒ 洗濯機置場
CF完成写真
台所の床はCF仕上げにしました。
洗濯機置場の床も同じようしました。
洗剤等の小物が置ける棚も作りました。
実際に生活してみて・・・
洗濯機置場をこのように活用しております。
棚にも小物をできる限り置くようにしておりました。
本当に凹みも補修されて丈夫な床になりました。
以前は・・・
このようなCF床でした。
全部で3ヶ所凹みがありました。
既存のCF床の上に、直接下地合板を貼っていきました。
窓際
下地合板とCFの厚さは合わせて、全部で13.8mmになります。既存の床の上にそれだけの厚さになります。
窓際等は横側の小口が見えてしまうので、このようにアングルで納めました。
隣りの居間との境の敷居の段差も、3mm程に減りました。
洗濯機置場
以前は洗濯機をこの勝手口に置いてあって、
一段下がって設置されておりました。
勝手口には降りることがなく、台所の床上から引き上げるように洗濯物を取り出していました。
それでは・・・
もちろん洗濯機水栓も低い位置にありました。そして
洗濯機を仮撤去しました。
完全に一度洗濯機を外に出しました。
勝手口と台所を床続きにします。
台所の床の下地板を貼っていきました。
勝手口だったところに下地を組んで、床の高さを上げます。
このうに床の高さを台所と合わせました。
外側から撮影
この勝手口に、
下地を組んで、床を貼ります。
サンダルを格納できるスペースを確保しました。
洗濯機置場完成
洗濯機置場にCFを貼りました。
洗濯機排水トラップも設置しました。
勝手口サンダル置場。サンダルを履いて、外に出れるようにしました。
洗濯機用水栓
洗濯機置場の床と、洗剤等を置く台ができました。洗濯機の水栓がこの位置のままでは低いですね。
そこで壁を少し壊して、洗濯機の水栓を移設します。
壁の下地を貼って
モルタル補修しました。
左官で仕上げました。
洗濯機水栓を取付けました。
脱衣場床補修
脱衣場は床の凹み補修工事だけにします。
既存の脱衣場床の上に下地合板を貼りました。
その上にCFを貼って完成です。
浴室側は段差になるのでシルバーのアングルで対応しました。
洗面台の下まで床を補修しました。
いろいろと考えて、棚や水栓位置移動をしていただいて、ありがとうございました。
こちらの台所と洗濯機置場は水廻りということもあって、隣の居間とは違ってフロアではなく、CFを勧めさせていただきました。上がったり下がったりしていた洗濯機置場でしたが、これからは台所から一続きで行けるようになりました。